育児・暮らし PR

子どもと過ごす夏休みのおすすめは?巣ごもり夏時間なにする?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

なかなか外出できない夏休み。

とにかく楽で、涼しく快適に過ごしたいですよね。

もう、「暑い」なんていう文字すら見たくない・・・

そんなあなたに、少しでも子どもと一緒に楽しく過ごせる方法をご紹介していきます。

夏に子どもと楽しく遊ぶ

夏らしくプールだったり、夏ならではの遊びのアイデアをご紹介します。

早起きした朝に野菜へ水やり

食の貴重な体験にも繋がる野菜の栽培

涼しい朝に水やりを終えるのが鉄則ですよね。

もし子どもたちが早く、例えば5時に起きたら一緒に水やりをしてみるのもいいかもしれませんね。

虫が嫌いで植物は全部枯らしてしまうわたしでもベランダ菜園に奮闘しています。

旬の野菜にはその季節、時期にとりたい栄養が豊富に含まれているのでおすすめ。

庭プール・お風呂でプチプール

夏といえばやっぱりプールですよね。

公共施設のプールへ行くにはなんとなく難易度が高い・・・

だからこそ、自分たちのペースで遊べるおうちで遊べるプールがおすすめです。

またはお風呂に少し水を溜めて、プチプールもいいですね。

プールを買わなくてもいいし、すぐにできそうです。

お風呂だから水着がなくても大丈夫。

お湯じゃなく、いつもと違う雰囲気に子どもたちも喜ぶこと間違いなし!

詳しい記事は下記からご覧いただけます。

粘土でアイスづくり

夏気分に粘土でアイスを作ってみませんか?

少しでも涼しい気分、というよりは粘土で集中してみるのもおすすめ。

好きな色の組み合わせで、いろいろなアイスを作って遊びましょう。

夏に子どもと楽しく食べる

遊んだ後は、体を動かすためのエネルギー補給 ご飯の時間

頭の中ではわかっているんだけど、実際夏は暑くてなかなか食欲が進みませんよね。

そんな時に実践してみたい夏ならではの食べ物のアイデアをご紹介します。

何も食べたくない時に「おにぎり」

おかずはちょっと食べが進まないのよね、でも何か食べて欲しい・・・

暑くて作るのも大変・・・そんなときこそ、

腹持ちもよく体に大切な炭水化物が豊富なおにぎりがぴったり!

子どもと一緒におにぎりを作ってみるのもいいですよ。

おすすめのおにぎりは?
  • 梅干しおにぎり
  • いなりご飯
  • ひじき煮のおにぎり
  • 鰹節入りのおにぎり
  • 天かす・青のり・麺つゆ少量のおにぎり

暑すぎて大変・・・という時ほど酸っぱい梅干しや爽やかなおにぎりを選びたいですよね。

私たちは食べたもので体が作られているから、1食1食を大切にしていきたいです。

下記の記事ではおにぎりの種類、おにぎりと一緒に食べたい献立をご紹介しています。

「手作りドリンク」で爽やかに涼しく

かき氷の余ったシロップや梅ジュース、レモンを砂糖漬けにしたものなどを使って手作りドリンクはいかが?

バニラアイスを添えてフロート風に。

さっぱりして、アイスの甘さで幸せな気分になるかも!

手作りが一番な「アイス」

午前中のうちに作って冷凍させて、3時のおやつに食べる!

お砂糖を控えた手作りアイスがおすすめです。

牛乳にフルーツを入れたり、野菜ジュース、100%のリンゴジュースを凍らせても楽しいですね。

夏の飲む点滴「糀甘酒」

甘酒は冬やひな祭りに飲んだりする冬の飲み物だと思っていませんか?

実は昔、俳句の夏の季語になるほど甘酒は夏の飲み物なのです。

その理由に糀甘酒はお米や米こうじだけで作られるノンアルコールのものがあります。

お米はブドウ糖なので体や脳を働かせる大事なエネルギーなのです。

暑さでバテたり、食欲がないときに糀甘酒をごくりと飲むのがおすすめ。

簡単に言うと、ノンアルコールの甘酒を選んで常備しておくと安心です。

原材料に、米、米こうじだけがかかれてあると良いでしょう。

酒粕とあるのは微力にアルコールが入っているものが多いです。

意外に勉強になる「知育菓子」

赤と黄色を混ぜると、オレンジ色に変わるよ!

などという色のお勉強にもなる知育菓子があるんです。

夜は「屋台食べ物」で楽しく

加工品や冷凍食品をうまく使って、屋台で売っているメニューにしてみませんか?

日中にお品書きを子供に書いてもらって、みんなでデコレーションするのも楽しいですね!

下記の記事でおうち縁日についてまとめてみました。

遊んだら夜はゆっくり眠りましょう

たくさん遊んだり、暑い中過ごしていると疲れはけっこうたまっているはず。

早めにお風呂に入り、ぐっすり眠って体を大切にしてくださいね。

朝早く起きたらどうするの?

そんなときは1日のはじまり。

我が家はベランダ菜園の野菜くんたちに水やりをしていきます。

まとめ

  • 疲れたときは無理をしない
  • 夜はしっかりやすむ
  • プールや野菜の水やり、手先を動かしたり夏に遊べることはいっぱい
  • 水分はこまめにとろう

まだまだ夏本番

37度にもなっているって、これはおうちで大人しく過ごしますww

元気に夏を乗り越えましょうね!

ABOUT ME
あめ
食品添加物 無添加にこだわる食品業、栄養士、フードスペシャリスト、惣菜管理士、そして子を持つ親としていろんな目線から食についてみていきます。普段は兼業主婦、2児の母をしています!
あわせて読みたい