子供の食のお悩み PR

【体験談】子供の魚嫌いや苦手は克服できるの?克服レシピ4選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

わたしは子供の時、野菜も肉も魚も嫌いでした。

子供の記憶を辿り、実体験を踏まえて暴露…いやご紹介していきます。

小さい頃は決まったものしか食べませんでしたし、ほぼ食わず嫌いでした。

ともだち

なんで食べてくれないの?

実はそれぞれの苦手意識を持つ理由があったんです。

そして克服できたきっかけもありました。(小声・・・できないものもあります。)

結論

鮭しか食べられなかったわたしも、現在ではお刺身から焼き魚など食べることができています。

あめ

魚をなかなか食べなくて困っている…そんな方に希望の光が届きますように。

魚類のここが苦手

魚のここが苦手でした

  • 骨がある
  • 味が生臭い
  • 血合い、皮が独特で苦手
  • パサパサで食べにくい
  • 見たことない魚で無理です

何となく魚苦手な気持ちがわかりませんか?え?

はい、スミマセン・・・順番に見ていきましょう。

骨がある

一番はこの物理的難関の骨ですね。

親が気をつけてとろうとしても、人間が取り除くので…骨があることも。

骨に刺さると痛いんですよね。

刺さったことがなくても怖いです。

缶詰の骨までやわらかい!とかありますが、骨をポリポリ食べる食感もちょっと苦手です。

味が生臭い

魚の中にはカツオのように生臭いものなど差がありますよね。

サバもちょっと生臭かったり。

苦手なものだと余計に味の感じ方が敏感なんですよね。

壁が高くてなかなか魚を食べよう、ってなかなかできないんです。

血合い、皮が独特で苦手

血合いの部分に栄養素が含まれてはいるものの、ちょっと独特な味で苦手だったり。

見た目が茶色っぽくて避けたくなることも。

あとは皮…にゅるんとした舌触りが大半なので苦手ランクイン。

パサパサで食べにくい

ちょっとお値段安いからって買ったらパサパサになってしまったり。

パサパサして飲み込みにくいなど。

見たことない魚で無理です

わたしが主に、食わず嫌いで魚とは長く疎遠でした。

見たことがない、何となく美味しくなさそう…

見た目で選ぶなんて今で考えたらものすごい贅沢。

見た目とは裏腹に美味しさが隠れていることも多いんです。

そうとは言え、子供のころは食経験がなく慎重になりがちです。

あめ

魚嫌いを克服するのって難易度高くない?

もっとアレンジ加えたこんなの!

あんなの!なんて魚嫌いなわたしには通用いたしません‪w

普通のおかずが1番です。

そこで魚嫌いなわたし、偏食気味の子供たちが食べることが出来たレシピをご紹介していきますね。

魚克服のためのレシピ4選(4戦?)

克服レシピってよく見かけますが、野菜入りだったりダイレクトに魚の姿のままで…

魚や野菜が苦手な人にとっては、見ただけでごめんなさい!作りませんってものが多かったします。

だから、魚が苦手な人目線でレシピを紹介します。

これなら食べられる(かも?)魚入りレシピ4戦!!

さけわかめの混ぜご飯

給食でも大人気だった「さけわかめの混ぜご飯」

焼き鮭を細かくほぐし、こまかく切ったわかめをご飯に混ぜるだけの簡単調理。

あめ

わかめをひじきに代えて、鉄分補給にもおすすめ

くるみ小女子(こうなご)

我が家の息子と娘はしらすは大好きです。

だから、しらすわかめのまぜごはんもあり…だと思うけど…

わたしはまだしらすを克服できません。

骨はないけど、微かに香る生臭さと味、見た目が苦手です。

目が…

市販のしらすふりかけも苦手です。

しらす嫌いさんには、小女子をちょっとの砂糖で炒るのがおすすめ。

似たような小魚でも臭みもなく、甘みと塩気が際立ち美味しいです。

塩分はあるので食べ過ぎには要注意ですがね。

かつおそぼろごはん

え?普通のそぼろじゃん?と思ったらお魚でした。

そぼろごはんが食べられるなら、ぜひ一度試して欲しい方法です。

作り方やそぼろご飯に合う献立はこちら↓

タラのフライ

白身フライも美味しいけど、タラで作るフライがふわふわで臭みもなく感動した記憶があります。

でもタラとかお店で買うと骨が付いていたり

ましてやフライにしてしまうので、揚げる前に骨を取り除かないといけないんですよね。

結構大人が大変…

というときにCOOPの冷凍タラなどがオススメ

骨はあらかじめ除去されているものもあります。

解凍して衣をつけて揚げちゃいます。

揚げたあとは火傷しない温度に冷まして、はいどうぞ。

めちゃうまで、おやつみたいにサクサク食べられちゃいますぞ。

タラで揚げるフライ最高です。

こんなに美味しいけど、時期的に見向きもしないときってありますよね。

もう本当にお手上げ…何にも食べないし、それがストレスだって。

そんな時に手助けしてくれる心強い味方がいました。

魚嫌い克服できない時、カルシウム不足と感じる時は?

こんな不安や悩みはありませんか?

  • それでも魚不足…カルシウムが足りているか不安
  • 栄養素足りてないんじゃない?
  • 骨太になれるかな?身長伸びるかな?
  • もう何も食べてくれない、見向きもしないお手上げ…

そんな不安やストレスを和らげてくれる方法やアイテムがあります。

工夫やカルシウム、野菜の栄養素が手軽にとれる補助サプリがあるんです。

他の食材で栄養素を補う

魚がどうしてもだめ、という時はお肉、卵、豆腐などのたんぱく質で代わりに補いましょう。

カルシウム源として、牛乳などで補給できたらいいですね。

サプリメントで栄養素を補う

現在はこども用に美味しく開発されたサプリがあります。

実は、わたしが小さい頃は子供向けのサプリってほとんどなくて、美味しくもない大人向けサプリを毎日飲まされていました。

嫌すぎて、嫌すぎて、テーブルの隅に毎日サプリを飲まず…大量に隠していました‪w

育ち盛りの子が(わたし)ほとんど食べないからね。

今なら親の何とかしてあげたい、って気持ちが痛いほどわかります。反省しています…

あめ

サプリ隠してごめんなさい…

美味しいならサプリも喜んで食べるのに。

その失敗談を踏まえて我が家では息子のために、おもいのたねというタブレットサプリを定期購入しています。

子供の健康をサポートするサプリ【おもいのたね】

おやつのようにポリポリと食べられるってのが嬉しいポイントです。

我が家では毎日子供たちが食べています!

水で飲み込むサプリは小さい頃の自分は苦手でした。

薬みたいだし、喉にひっかかりそうで、うっ。

でも、ここまで大きな病気もせず健康的に問題なく育ってきました。

それは親達、家族たちの懸命な努力、諦めない気持ちがあったからなんですね。

サプリで栄養素を補う方法もありです。

では結局、魚嫌いは何がきっかけで克服したのでしょうか?

いつ魚嫌いを克服できた?

魚について小さい頃から頻繁に見たり聞いたりするのも大切な経験です。

絵本があったら良かったなぁって今では後悔しています。

食の経験をどのくらい積むかにもよります。

わたしの場合は学校給食から少しずつ克服していきました。

前半は給食を食べないと休み時間がなくなりますから、それは必死になって牛乳で流し込むようになりました。

無理やり食べるので、まだ克服とは言えませんでしたね。

短大へ進学して栄養士になるために栄養素、料理を学ぶようになり、魚をさばけるようになりました。

自分で頑張って作る料理、しかも味は美味しいから…魚が好きになりました。

ちょっと食べてみようかな?ってタイミングで、美味しい魚に巡り会えたら克服できるかもしれません。

今では完全に克服とはいきませんが、白身や赤身の刺身を美味しく食べることが出来ています。

ちょっとした料理のお手伝いでも、食経験に繋がります。

肉もダメだったのか・・・

魚を克服するためのまとめ

  • 骨がある→骨を取る
  • 魚の血合いが苦手→そぼろにする
  • パサパサが苦手→そぼろ、ご飯にまぜる
  • 見たことない魚で無理→そぼろ、フライにする
  • どうしても食べないとき→無理せず、サプリで補うまたはたんぱく質、カルシウムをほかの食材で補う

食べ物の嫌いや苦手は、すぐに克服できるものが少ないのが現状です。

食経験が増えて、いつかは魚を食べる日がやってきます。

どうしても不安だとストレスになるぐらいなら、補助としてサプリを併用したり、お肉や卵などで代わりにたんぱく質を補給しましょう。

子供の健康をサポートするサプリ【おもいのたね】

ABOUT ME
あめ
食品添加物 無添加にこだわる食品業、栄養士、フードスペシャリスト、惣菜管理士、そして子を持つ親としていろんな目線から食についてみていきます。普段は兼業主婦、2児の母をしています!
あわせて読みたい