まだ巣ごもり生活が続いていますよね。
そんなときにフライパン、ホットプレートでできるペッパーライスはいかがでしょうか?
8分間の動画でも作り方をご紹介しています。
初めてYouTube投稿!
肝心の味は発酵バターが香るお肉たっぷりなピラフ風に仕上がりました。
材料
【材料】大人2人・子ども2人分
- 牛肉(豚肉)300g
 - ご飯 3膳
 - とうもろこし 50g
 - 小ネギ 適量
 - 玉ねぎ 1/2個
 - ピーマン 1個
 - バター 12g
 - 焼肉のタレ 適量
 - ブラックペッパー 適量
 
作り方

- 牛肉(豚肉)を食べやすい大きさに切って、焼肉のタレで味付けして置いておく。
 - 玉ねぎをみじん切りして電子レンジ(600w)2分加熱して時短に。
 - ピーマンをみじん切り、小ネギは小口切り。
 - フライパンの真ん中にご飯、その周りに漬け込んだお肉を並べ、玉ねぎ、ピーマン、小ネギ、バター、ブラックペッパーを入れる。
 - フライパンを火にかけて、お肉に火が通るまで加熱する。
 - 子ども用に取り分けて、大人用にはブラックペッパーを追加、焼肉のタレで味を整えて完成。
 

これだけで栄養は大丈夫?
気になるときは具だくさんの汁物をプラスしてあげるのがおすすめです。
冷蔵庫にある野菜やきのこを入れるだけ
コンソメスープにしたり、中華風のスープでも美味しいです。
ぜひぜひ作ってみてくださいね!
スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					
											
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
										
					
									