知育 PR

【教材レビュー】こどもちゃれんじ すてっぷ2020年6月号!何番目がわかる方法とお手伝いユニフォームでお手伝い!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
今までのすてっぷはこちらから

5月号

いよいよ我が家に、こどもちゃれんじすてっぷ6月号が来ました!

息子に大好評な付録や絵本、DVDを今回の記事でご紹介します。

キッズワークなど毎月こうして届けてもらい大助かり。

忙しくてなかなか知育が選べない、買いに行くのも大変なときに、毎月お届けしてもらう付録があると心強いです。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじ すてっぷ6月号】付録の内容

おもちゃは減り、絵本や実際に書くキッズワークなどが主になってきました。

  1. おてつだいユニフォーム
  2. 「DVD」ふしぎはっけんシアター
  3. 「絵本」ふしぎはっけんえほん
  4. キッズワーク
  5. なぞりんカード6月号
  6. ターボとダッシュのたからさがしゲーム

【こどもちゃれんじ すてっぷ6月号】付録レビュー!子供の反応は?

年中さんでは付録も盛りだくさん。ただし遊ぶだけではなく、学べるものが結構盛り込まれています。

それでは、順番にどんなものなのか見ていきましょう!

おてつだいユニフォーム

このエプロンを着た瞬間、息子に変化が起こりました・・・

息子(4)

ママ、お手伝いしましょう。何かない?

あめ

わー!ありがとう!

しまじろうたちも着ていたお手伝いユニフォーム

それを着た瞬間から、別人になりました。

お手伝いユニフォーム効果はすごい!!

「DVD」ふしぎはっけんシアター

我が家ではまず最初に届いたら開けてみてしまうのがDVD 

キッズワークはないのですが、付録、教材の使い方を教えてくれるんです。

6月分は、前回の付録と一緒だったので既に見ていました。

  • かえるの生態について
  • しりとり
  • お手伝い
  • ひらがな工場
  • きまり発見 ターボとダッシュ
  • たからさがしゲームの遊び方
  • 傘のマナー

実際に動画で、聞きながら見たりできるので頭に入りやすいんですよね。

絵本を読むのがちょっと大変という方にはDVDがすごく頼もしいはず。

2歳の娘も楽しそうに一緒にDVDを見ています。

娘(2)

おてつだいシマショウカー

「絵本」ふしぎはっけんえほん

絵本の内容
  • やってみよう!いろいろなお手伝い
  • かえるの不思議観察!
  • 傘をさすときのマナー
  • しりとり
  • 頑張ってやってみたよ
  • ひらがななぞりんでピザ屋さんごっこをしよう!

やってみよう!いろいろなお手伝い

ユニフォームのつけ方から、お手伝いの内容まで知ることができます。

わたしにとってもどんなお手伝いをお願いできるのか知ることができました。

こうやって絵本で教えてもらっています。

そして、前回教材についてきた「おてつだいたいいんしょう」もまた活躍できます。

かえるの不思議観察!

6月号では、カエルの観察です。

カエルの食べるものや、どのくらい飛ぶのか、鳴き声の出し方なども知ることができます。

息子(4)

こうやって鳴くんだね!

14ページにわたって、カエルについて解説してあります。

めちゃくちゃページ数が多いですね。

傘をさすときのマナー

傘って意外に注意が必要なんですよね。

傘を持っているときに気をつけたいことが学べます。

口だけで教えてもなかなかわかりにくかったり。

雨の季節で、よく傘を使うからこそ、絵本を通して知ることができて大助かりです。

しりとり

次はしりとりについて。

我が家ではこれが「しりとりデビュー」

しりとりって意外と頭を使うんですよね。

頑張ってやってみたよ

しまじろうのプールについての物語でした。

「苦手なことに挑戦する」きっかけに繋がる内容。

ひらがななぞりんでピザ屋さんごっこをしよう!

なぞりんの新しいカードにあった「ピザ屋さん」いつものなぞりんより少しレベルアップ

なので、こうして絵本で正しく使えるように解説がありました。

キッズワーク「基礎」

6月号では、順序数がテーマ

「何番目」の位置がわかることがねらい

あめ

わたしが年中のときはそんなこと考えたこともなかったな・・・。

一見、難しそうなテーマですが、しまじろうたちと一緒に取り組むことができます。

ワーク中はよく話しかけられがちですが、「お助け先生動画」が登場!

付属のQRコードを読み取り動画を見ながら、一部ですがワークに取り組むことができます。

あらかじめやり方がわかる動画があるのは、正直めちゃくちゃ助かります。

わたしたちも一から読み、把握したうえで説明をするので1つやるにも時間がかかります。

全ページカラーなので楽しみながらワークに取り組むことができそうですね。

なぞりんカード6月号

6月号のなぞりんカードもいろいろあります。

  • かえるみっけカード
  • プレゼント選びカード
  • 探偵カード6月
  • おはなしカード
  • ピザ屋さんカード

6月号のテーマ「かえる」にまつわるカードもありますね。

メインはピザ屋さんカード

今回は何と2枚で1つのカードになっています。

回答をするにはボタンを2種類押す、というレベルアップもありました。

毎月なぞりんカードが送られてくるので飽きずに遊びながらひらがなを書いています。

唯一自分からひらがなを書くのがこのなぞりん。

もう、なぞりん様さまです。

ターボとダッシュのたからさがしゲーム

急にどうしたの?と言わんばかりのゲーム

実はこれ、順序数についての遊びでした。

じゃんけんで勝った人から「なんばんめカード」を1枚引きます

そのなんばんめカードには、右か左から数えて何番目の「たからばこカード」を引いてとあります。

たからばこカードに書いてある数だけ「たからもの」を引くことができるんです。

最後にたからものカードを多く持っている人が勝ちというゲームです。

一度遊んでみると結構簡単で、何回も遊びました。

自然に右左がわかり、何番目か数えることができます。

【こどもちゃれんじ すてっぷ6月号】に追加で有料教材をプラス

何年か前から「有料」で追加する教材が気になっていました。

わたしが勉強開始にあたり、息子にもとお試しで追加申し込みをしました。

申し込みは簡単で、スマホですぐに完了。

キッズワークプラス6月号

もともと書くことがあまり好きではない息子。

ちょっと楽しいかも?と興味を持ってくれたらいいなと思って「キッズワークプラス」をはじめてみました。

おもちゃとは違い、文字が並んでいます。

あめ

さぁ、やってみようか?ママも勉強するから一緒にやろう!

息子(4)

わかったよ、やってみる。・・・これはどうやるの?

各ページごとに行うことが違うので、一つひとつ一緒に確認をしてあげる必要がありました

まとめ

  • 6月号はお手伝いエプロンで、お手伝いやる気モードになれる
  • 宝探しゲームを通して何番目かがわかる

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
ABOUT ME
あめ
食品添加物 無添加にこだわる食品業、栄養士、フードスペシャリスト、惣菜管理士、そして子を持つ親としていろんな目線から食についてみていきます。普段は兼業主婦、2児の母をしています!
あわせて読みたい