知育 PR

手作り絵合わせカード!作って当てて遊ぼう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

絵合わせカードの遊びって知っていますか?

自分の記憶を頼りにしてカードをめくって行きます。

表は同じ柄もしくは無地

裏は2枚とも同じ絵柄が何組かあります。

裏をめくって同じ絵を合わせて、揃えていく遊びです。

しち並べみたいですね。

違う絵が出たら戻して次の方へ。

今回はおにぎりの具材の絵合わせにしてみます。

どんな具材の絵合わせにする?

イメージした具材のアイデアはコンビニのおにぎりコーナー。

メジャーなものからちょっとおにぎり?というものまで。

  1. 梅干し
  2. お肉
  3. わかめ
  4. 焼きおにぎり
  5. 昆布
  6. おかか
  7. すじこ
  8. チャーハン
  9. オムライス

今回は10種類

イメージしたところで材料を揃えていきます。

材料

  • 厚紙
  • ペン
  • ハサミ
  • えんぴつ

厚紙は子供用の肌着など買う時についてくる、あの厚紙です。笑

だって白くて立派じゃないですか!

有効活用していきます。

厚紙がないときは、紙に描いて、土台としてダンボールに貼り付けて補強してください。

おうちにあるもので作るので、ほぼ0円です。

ペンのインク代を考えたのて、ほぼですね。

作り方

絵合わせなのでできるだけ同じ形に切っていきます。

ちょっとの違いでも、表の形で覚えてしまいますからね。

同じ形にするため1つは大きさ見本として作ります。

見本なので、これのふちをなぞって20枚描きます。

ハサミで切って、裏におにぎりを描いていけば完成です。

子どもたちの反応は?

気になる子どもたちの反応。

5歳の息子はクリスマスに絵合わせカードを貰い、すっかりその魅力にハマりました。

前のカードがちょっと飽きて、その辺に置いてあるタイミングで、このおにぎり絵合わせカードが登場。

息子(5)

おにぎりにこんな具材もあるんだね!

まとめ

  • ほぼ0円、家にあるもので絵合わせカードは作れる
  • 集中力、記憶力を育むきっかけになる

おうちにいる時間、少しでも楽しくなりますように!

ABOUT ME
あめ
食品添加物 無添加にこだわる食品業、栄養士、フードスペシャリスト、惣菜管理士、そして子を持つ親としていろんな目線から食についてみていきます。普段は兼業主婦、2児の母をしています!
あわせて読みたい