ひな祭りといえば七段飾りの雛人形を思い浮かべますよね。
時代変化に伴って、最近の雛人形の飾りはお雛様とお内裏様だけというタイプも増えてきています。
我が家の場合はそれすら置く場所がなく、狭い賃貸住宅暮らし。
もう空いているところって…天井しかないよ。
狭い賃貸住宅でも飾れる雛人形を探していたところ、「つるし雛」という和風の飾りを見つけました。
そうか!つるし雛飾りがあったのか!
- 賃貸住宅でも置ける雛飾り
- つるし雛の飾り方、保存の仕方
雛人形は見るだけでしたが、つるし雛は子供も手に取って、触れることができ、身近に感じることができます。
そして、つるし雛にはモチーフ1つ1つにそれぞれの素敵な願いが込められていたのです。
この記事では、魅了的なつるし雛飾りをご紹介します。
つるし雛は手作りできる
できあがりのつるし雛は1万円~4万円と高価だけど、つるし雛キットを使って手作りをすれば2000円から安く用意することができるんです。
時間をかけて作る方が愛着もあるし、何より値段が1桁も違うんだね…
実は我が家では身内にお願いをして、つるし雛の飾りを手作りしてもらいました。
義実家にはつるし雛がたくさん飾られているの!
つるし雛をよく見てみると、いろいろなモチーフが紐で繋がって出来上がっています。
なんで海老?この子供のモチーフは何??
実は1つ1つに、子を思いやる素敵な願いが込められていたのです!
- 鳩:平和の象徴で、元気に育ちますように
- 這い(はい)子人形:赤ちゃんがハイハイしているお人形で、元気に・丈夫に育ちますように
- 椿:優雅で、美しい女性に育つように
- 桜:美しくやさしい心を育むように
- 海老: 腰の曲がった老人の姿を海老に例え。長寿の願い
つるしびな大百科より つるし雛のモチーフに込められたそれぞれの願いがご覧いただけます。
なんと作品にまでなると、こんなに大作になります。
すごいですよね。
義母さんはとにかくつるし雛飾りの作り方の本をたくさん持っていて、その本についている型紙を使って作っているよ!
市販のつるし雛も可愛いデザイン
市販のつるし雛飾りも、もちろんとっても可愛いデザインのものがたくさんあります。
ピンクのケースも付いており、ずっと眺めていたくなるつるし雛飾りです。
(2024/12/04 04:09:49時点 楽天市場調べ-詳細)
ケース入りじゃなくてもいいという場合は、こちら
傷付けずにつるし雛を飾る方法は?
我が家の場合は、部屋の角にコーナーハンガーをかけて、S字フックを使ってつるし雛を飾っています。
写真のような「S字」のフックに、つるし雛についている上の紐部分に引っ掛けるだけ。
傷つけずに飾りやすく、使わないときはカバンなどもかけて置けるので持っていると何かと便利です。
S字のフックは100均やネットでも気軽に買えて、手に入りやすいです。
つるし雛を保存する方法
年に1度の大切な行事なので、長く大切につるし雛飾りを保存しておきましょう。
つるし雛を保存する方法は、箱に入れて防虫剤を入れて保存しておきます。
日光を避けて、できるだけ加湿にも注意してくださいね。
四季折々のつるし雛いろいろ
器用な身内から、見せていただいたつるし雛
見ていると、いろいろなつるし飾りがあることを発見しました。
富士山、鷹のお正月、うさぎ(雪うさぎ)をモチーフにしたつるし雛もあります。
端午の節句には、ちゃんと鯉のぼり、桃太郎、男の子のつるし飾りも発見!
夏にはスイカ、ナス、トマト、きゅうり、ゆりの花など夏を象徴するモチーフが可愛く並んでいます。
このようにして四季折々、いろいろな願いが込められたつるし雛飾りを発見しました。
雛人形は子供には触られてくれなかったけど、つるし雛飾りなら壊れにくいので子供にも触らせることができます。