義母さんの作る吊るし雛はとても心あたたまるものです。
四季に合わせた吊るし雛の飾りは素敵でみんなに見ていただきたいほど。
夏やお盆にぴったりな吊るし雛に変わっていました。
聞くと製作には2年の年月がかけられていました。
この記事では義母さんの吊るし雛飾りをご紹介させてください。
わたしは作れないので、アイデアとしてご覧くださいませ。
ひとりでも、わたしもつくってみようかなと思ってくださったらすごく嬉しいです。
夏やお盆にぴったりなアイデア
2年ものの大傑作です。流石義母さん
お盆や夏にぴったりの飾り。
色合いも夏らしくビビットカラーが多いです。
これに風鈴の音色があったらもう最高じゃないでしょうか?
素敵です!
夏らしいモチーフ
- スイカ
- ひまわり
- 朝顔
- ナス
- 金魚
- キキョウ
- ユリ
- ちょうちん
- きゅうり
- かぼちゃ
- 菊
- ほうづき
- トマト
ちりめん生地がふんわりしていて見ているだけでも可愛いですよね。
ちりめんの生地は水に濡れてしまうと縮んでしまうので要注意です。
写真だけご覧いただきたいのですが、いやここはブロガーとしてコメントも入れていきますね。
本当に一つひとつのモチーフが素敵で。
1週間〜1ヶ月に1つのモチーフをつくる、など目標にすればいいのかも。
来年の吊るし雛飾りは今年のうちにつくろう、ですね。
夏らしい朝顔。
小学校のころはよく朝顔観察、なんてありましたね。
水やりは結局、おばあちゃんが最後までやってくれたので枯れた記憶はありませんww
ユリの花は大きくて、やっぱりモチーフにしても大きいですね。
型紙付きの本を買ってつくっていました。
ナスもキキョウも可愛らしいです。
こちらは金魚、かぼちゃ、ほうづき、きゅうりです。
袋状になっています。
実は作家さんの本によって金魚のデザインも若干違います。
それぞれの違いを見つけるのも楽しそう。
お盆らしい黒と白のモチーフ。
ちょくちん?灯籠?
柄付きの生地もちりめんなのです。
組み合わせ、流石だなと思いました。
ユリの花の隣には夏らしい大きなトマト
そのまま食べちゃいたいぐらい可愛くて、なんだか美味しそう。
展示会をやっては?!と思うほどいろんな吊るし雛飾りがあります。
市販のキットを使って簡単に作る方法は?
いちから選んで作るのは大変という方には吊るし雛のキットもあります。
こちらはビーズキットですが、吊るし雛のイメージはこんな感じ
たくさん作るのが大変なら、朝顔と金魚だけでも夏気分が味わえそうです。
一から好きな吊るし雛飾りをつくりたい場合は、型紙付きの吊るし雛の本がおすすめです。
本については下記の記事でご紹介しています。
まとめ
- ひまわり、スイカ、金魚が人気
- 花、夏野菜が多い
- 作家さんによって金魚のデザインが違う
ご覧いただきありがとうございました。
あなたの生活にもぜひ吊るし雛飾りを取り入れてみてはいかがでしょうか?