知育 PR

2021年4月号こどもちゃれんじのぽけっと!はてなくんと教材レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こどもちゃれんじのすてっぷの受講は二回目!

2人目である娘の分にと、教材が届きました。

あめ

息子の分で、すでに1周済み!

年々バージョンアップしている教材なので、我が家では二人目も一緒にこどもちゃれんじを受講しています。

【こどもちゃれんじ】を見る

メインははてなくん!ぴっと押して聞いてみよう

3年前は少しあとに届いたこいつ。

実は3年前よりもグレードアップしているんです。

スイッチオンするとライトがついて、電源の切り忘れを防いでくれます。

タッチペンって意外に電池の消耗激しいし、消したのかわかりにくいんですよね。

だからこそ今回のはてなくんは光る!嬉しい機能がついています。

今回は「どうぶつえんに いこう」の冊子つき。

はてなくんとこの冊子のために、こどもちゃれんじの受講を決めたのでは?というほど待ちにまっていました。

こんな感じのおもちゃが市販で発売されていますが、本とペンだけ。

このはてはくんの嬉しいところは、冊子8冊、お店屋さんごっこのセット、レストランごっこのセットで遊ぶことができます。

めちゃくちゃたくさんの教材が連動しているセット。

こどもちゃれんじだけです。

ちなみに似ている市販品はアンパンマンのことばずかん。

正直はてなくんのほうが愛用しています。

タッチペンならではの課題が電池の消し忘れ。

でも、このはてなくんは電源がついていると光ったままです。

だから消し忘れがなく電池をより長持ちできるんです。

忘れてはいけないのがほかの教材。

抜かりなくほかの教材も充実しているんですよ。

【こどもちゃれんじ】を見る

こどもちゃれんじ ぽけっと4月号 教材のご紹介

4月号だからはじまりの教材!

たっぷりと教材は豪華です。

絵本やDVDから、おむつはずれのためのトイレトレーニングのアイテムもついてきます。

トイレトレーニング、略してトイトレ。

トイトレができる教材はこどもちゃれんじならでは。

なかなかトイトレ教材って販売してないから、結構貴重なんですよ。

ぽけっとえほん

まずは絵本から。

可愛らしいみみりんとしまじろうが表紙。

なんと3年前の息子のときの絵本と、同じww

でも中身はけっこう違っていましたのでご安心を。

絵本の内容はざっくりとこんな感じです。

3年前の息子のときよりグレードアップしています。

絵本の内容は?
  • 動物園のご飯の時間:動物たちは何を食べるのかがかわります
  • 動きの言葉:乗る降りるなどの動作の言葉が絵を通してわかります
  • 思いやる気持ち:はなちゃんが登場。小さい子を思いやる気持ちを育みます
  • 考える力:長い短いの判断ができるようになるかも?
  • お話大好き:大好評のサンドイッチのお話
  • 親子で遊ぼう:はてなくんとまねっこして遊べます

我が家では毎晩の寝かしつけの絵本にしています。

動物のことや言葉のこと、学びながら読めるので頼もしい絵本なのです。

ぽけっとDVD

動画として、絵本や教材について短編で見ること聞くことができます。

我が家でも重宝しているのがこれなんです。

ちょっと車ででかけるときもDVDをかけながら、しまじろうと一緒にお出かけもできます。

お家にいる時間が長くて退屈なときもこのDVDの登場です。

我が家では前回の3月号と合併しています。

だからなくさないようにしましょうね。(自戒)(なくしている)

しまじろうとみみりんといっしょにトイレ

ぷちぷちの袋に入っているコレ。

正直これはとっても重宝します。

本当に息子のときにお世話になったやつ。

ビューンビューントイレッシャ

まーだまーだあと少し〜♪

しまじろうたちが歌います。

オムツはずれ応援えほん

絵本の読み聞かせ、寝る前などにも活躍するこの絵本

トイレトレーニングの絵本なんです。

トイレに行こうね、というお誘いからトイレでてきたね!どの布パンツにする?

というお話。

3年前とほぼ同じ内容で、長く愛用されている証拠ですよね。

はてなくんおたかづけ箱

こどもちゃれんじを毎月受講していくと問題になるのが「収納」について

いろんな教材が1つにまとめられるのは、こどものお片付けの習慣にもなるし、親としては大助かりです。

進級お祝いサウンドブロック

これは昨年も継続受講していた子がもらえる特典

息子のときはピンク色のいろっちという、マトリョーシカみたいなものがついてきました。

今回はブロックです。

しかも、はてなくんをピッとすると音がなる優れもの。

ぽけっと通信

こちらは親御さん向けの小さ目な冊子。

まだまだ悩みが尽きないから、毎月こんな感じで子育てなどのアドバイスがかかれています。

毎年改定されていくから、今の子育てに寄り添っている

こどもちゃれんじのいいところは、毎年、その時代によって内容が変わっていること。

今現在の欲しい情報が載っているので、自分から探しに行かなくてもいいのが嬉しいです。

プラス教材やってみた

電話ですぐにやめることができるから、お試しでプラス料金を払って教材を追加してみました。

我が家ではリズムダンスと知育の2種類に挑戦。

今回は知育プラスをご紹介していきます。

知育プラス

去年の教材「ぷち」のときはページ数が少なくてちょっと物足りなさがありました。

ぽけっとに進級し、ページ数もシールの数もパワーアップ!

けっこうやりごたえがありました。

4月のテーマ

なかまわけ

「なかまわけ」が4月のテーマ

スプーンなどのシールを同じ枠内に貼ったりと集中して取り組めます。

こどもちゃれんじの受講方法

はじめる月が早いほど自分のペースで学べるのが嬉しいですよね!

こどもちゃれんじの受講方法は簡単で、下記のリンクやバナーをクリックします。

【こどもちゃれんじ】を見る

入会のお申込みを選んで、必要事項を入力すれば申込みの完了です。

資料請求するだけでも教材のお試しが届きます。

まとめ

  • 音がなるタッチペンのはてなくんが早々に登場
  • はてなくんでいろいろ教えてくれる
  • トイレトレーニングのグッズが大活躍
  • 親向けに現在のミニ育児冊子が届く

こどもにはもちろん、親にとってもうれしいミニ冊子が届きます。

まずはお試し1ヶ月でもいいんです。

退会方法はシンプルに電話をかけるだけ、だから手軽にお取り寄せできるのが嬉しいです。

忙しくても毎月、こどもに合った教材が届きます。

【こどもちゃれんじ】を見る
ABOUT ME
あめ
食品添加物 無添加にこだわる食品業、栄養士、フードスペシャリスト、惣菜管理士、そして子を持つ親としていろんな目線から食についてみていきます。普段は兼業主婦、2児の母をしています!
あわせて読みたい